※アフィリエイト広告を利用しています

ダイエットのリバウント、停滞期をなくすには?|倹約モードとは?

いろんなダイエットをやってきた。

最近は糖質制限ダイエットを8か月やってやって9.4kg落としたが、すぐに2kgほどリバウンド。

途中停滞期もあった。

リバウンドからなんとか復活しようとしているさ中、

先日「林修の今でしょ!講座」の中で、停滞期、リバウンドについてやっていた。

≪目次≫

1、停滞期とは

2、倹約モードとは

3、リバウンドの仕組み・原理

4、倹約モードになる条件

5、体験談

6、まとめ

1、停滞期とは

停滞期とは、ダイエットをしていて順調に体重が落ちていたのに、急に落ちなくなる期間とのこと。

よく耳にする言葉なので、みんな当たり前にあるものだと思っていた。

でも、TVでやっていたのによると、停滞期になるのには理由があって、気を付ければ停滞期は起きないとのこと。

その要となるのが、『体が倹約モードに切り替わるか否か』ということらしい。

2、倹約モードとは

もともと必要なエネルギーを100として考えた場合、食事の量を100食べていれば、太りもしないし痩せもしない。

100より多く食べれば太るし、少なく食べればその分脂肪分から使われるので痩せる。

だから、100以下で食べていれば痩せていく、

しかしここに落とし穴が。

一気に体重を落とし過ぎると、体が危機を感じて省エネモードになるらしい。

今まで100のエネルギーを使って体を維持していた物を、70のエネルギーで維持できるようになる。

これが倹約モード。

そのため、食事量を70にした時にちょうど太りもしないし痩せもしないことになる。

だから、いままで食事量を100から70に減らしたことで30脂肪を減らせていたとしても、倹約モードに入ってからは食事量を70にしてるくらいじゃ脂肪が減らなくなる。

だから同じように食事を減らした状態なのに体重が減らなくなるという停滞期になるというのだ。

3、リバウンドの仕組み・原理

それで、停滞期にはいったことでやる気をなくして食べてしまうとリバウンドがおこる。

しかも倹約モードに入った状態でもとの100を食べてしまうと、倹約モード時のエネルギー摂取量70を超えてしまうため、30余分な分が脂肪に回ってしまって太ってしまうということになる。

今まで100までは食べて大丈夫だったのが、倹約モードに入ったら70までしか食べてはいけなくなるという、ダイエット前より過酷な状況になっているという。

そしてそれに気が付かず食べてしまうと、前より太ってしまうということになる。

でもこの倹約モード、必ずなるわけではなく、ならない方法もある。

それを気を付けていれば、リバウンドもしにくくなる。

4、倹約モードになる条件

≪倹約モードのスイッチがONになる目安≫

1か月で体重の5%以上痩せる

・体重50kg ⇒ 2.5kg減量
・体重60kg ⇒ 3kg減量
・体重70kg ⇒ 3.5kg減量

これ以上の勢いで痩せてしまうと倹約モードになってしまうという。

逆に言えば、徐々に減らせば倹約モードに切り替わらず、スムーズに減っていくという。

そして一度倹約モードに入ると、1か月間もとに戻らないという。

ただし、脳をだまして満腹だという風に勘違いさせれば、リバウンドしにくい(倹約モードに入りにくい)という。

そのの方法がこちら。

≪脳のメカニズムを利用するダイエット≫

①食事の15分前にガムを噛むこと。

ガムでなくてもよく噛めばいいので、するめなどでもいいとのこと。

②小さいお皿に盛り、量が多いように錯覚させること。

これらで脳の満腹中枢が刺激されるようだ。

これらをすることで倹約モードに入らないとははっきり言っていなかったが、

「カギとなるのは脳の倹約モード。そのスイッチを入れないようにする」、それができればリバウンドせずにすむ。リバウンドのスイッチを入れないポイント、それは脳に満腹だよとしっかり感じされること」

と林先生が説明しており、その方法として①②の方法を説明していたため、①②をすることで、体重を5%より多く減らしても倹約モードスイッチが入りにくいということのように感じた。

けれど池谷先生の説明している感じだと、満腹中枢を刺激すると食べる量を減らしても満腹を感じるから、食べる量を増やさずにすんでリバウンドしなくて済むような感じに聞こえたので、倹約モードのスイッチとの関係は定かでない。

5、体験談

私の場合、去年からやってる糖質制限ダイエットで、

8/28 65.5kg

9/28 61.6kg

とダイエット開始時、1か月で ー3.9kg 減量した。

けれど、その後一週間全く減らず、

10/5  61.6kg

二週間後にやっと
10/12 60.3kg

三週間後は
10/19 60.5

四週間後は
10/26 60.6kg

1か月でなんとか1kg減っただけだった。

先にダイエットを始めていて、いろいろ調べて詳しい妹に、停滞期があるという話を聞いていたため、停滞期が来ても頑張ってダイエットに励んだのでリバウンドせずに1kg減ったが、けっこう過酷だった。

その一か月後には
11/26 58.8

1か月で1.8kg減った。

⇒糖質制限ダイエットの体験談はこちら

6、まとめ

やはりいっきに体重を落としてしまった後は倹約モードに入って停滞期になっていたと思われる。

効率よくダイエットするためには、いっきに体重を落とすのではなく、ほどほどの食事制限で徐々に減らした方がよさそうだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加